ホーム > 太陽光パネルリサイクル

南九州の太陽光パネルのリサイクルなら
丸山喜之助商店におまかせください

廃棄パネルを100%資源化
故障や老朽化によって廃棄が必要な太陽光(PV)パネルがありましたら、弊社が回収し資源化いたします。専用の施設と長年のノウハウによって適切に処理し、人と地球にやさしいリサイクルを目指します。

リサイクルのリーディングカンパニー
私たち丸山喜之助商店は鹿児島で廃棄物のリサイクル事業に携わり、創業100年を超える老舗会社です。これまで培ってきた経験を活かし、不要となった太陽光パネルを新たな資源として生まれ変えます。これからも地球の未来を考え、低炭素社会の実現に貢献いたします。

太陽光パネルの廃棄問題
太陽光発電に使用する太陽光パネルの製品寿命は約25年~30年とされおり、併せて固定価格買取制度(FIT)が2040年頃に終了することから、その設備から大量の廃棄物が出ることが予想され、問題視され始めています。
太陽光パネルのリサイクル処理フロー
弊社では太陽光パネル専用のリサイクル施設で
適切に分解し資源化することができます。


太陽光パネルのリサイクル処理フロー
専用施設で素材ごとに細かく剥離・分別することで
各製品は有価物として販売でき100%リサイクルできます。

アルミニウム製品

ガラス製品

セル・バックシート
よくある質問と回答
太陽光パネルのリサイクル事業について
よくあるお問い合わせと回答をご紹介します。
- 様々なメーカーの太陽光パネルがありますがメーカー問わず処理可能でしょうか?
はい。メーカー問わず対応可能です。
パネル構造で大きく分けてシリコン系と化合物系に分かれます。処分費用が異なりますので事前にご相談ください。 - 割れた太陽光パネルも処理可能ですか?
はい。割れや多少の変形があっても処理可能です。
- 持ち込み、引き取りいずれも対応可能でしょうか?
はい。持ち込み・引き取りいずれにも対応できます。
- 施設の見学は可能でしょうか?
事前予約制となりますが見学可能です。